院長紹介DOCTOR
院長 五島泰信

略歴
長崎出身 | |
---|---|
平成8年 | 九州歯科大学卒業 |
平成9~13年 | HPI研究所勤務 |
平成15年 | 新宮さくら歯科開業 |
所属学会
- ismp国際歯周内科学会
- 顎咬合学会 床矯正研究会
- I.A.A国際審美学会
院長挨拶

近年、歯科治療の常識はひと昔前と比べて大きく変わってきました。
むし歯や歯周病になってから治療を行うだけではなく、事前にこれらを防ぐことの重要性がわかってきたからです。
たとえばお口の中に歯周病菌が多いと炎症が起きます。その炎症は体全体の炎症反応を誘発して、高血圧や糖尿病につながります。するとさらに炎症反応が起きて歯周病が進むという悪循環をたどるのです。近年はこうした流れを受け、内科や耳鼻科など他科の病気で歯科医院に訪れる方も増えてきました。
さくら歯科は、患者様の「口腔機能の強化」と「口腔内の菌のコントロール」を通して生活の質を向上させ、一生自分の口から食べられる健やかな体づくりのサポートをする予防治療に力を入れています。
生まれる前、マイナス1歳からお子様のお口の健康を育み、正常で健全な発達の土台をつくる「口育」にも注力しており、スタッフ全員が口育士の資格を取得し、お口の健康の大切さを皆様にお伝えしています。私たちがこの新宮地域の皆様の健康づくりの一端を担うことができれば、これ以上うれしいことはありません。
地域の予防治療医院として、赤ちゃんからシニアの方まで家族ぐるみで通える歯科医院を目指し、これからも力を尽くしてまいります。
歯のことは何でもさくら歯科にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。
副院長 坂元陽子

略歴
鹿児島出身 | |
---|---|
平成8年 | 九州歯科大学卒業 |
平成9~14年 | 熱海愛歯科勤務(うち2年間は医局長) |
平成15~19年 | 白鳥歯科医院(現・白鳥歯科インプラントセンター)分院長 |
平成19~23年 | ベイデンタルクリニック品川院長 口育士資格取得 |