こんにちは。
新宮町の歯医者さん、さくら歯科副院長の坂元です。

久しぶりのアップです。
今日は、’感染窓’についてです。

‘感染の窓’はご存じですか?
妊娠経験のあるお母さんたちにはかなり有名になって来ましたが、まだまだご存じない方も多いようです。

感染の窓とは、乳歯が萌えて来る19か月から31か月の間に、ミュータンス菌(虫歯菌)に母子感染するとくに危険な時期をいいます。

歯が萌えていない乳児には、虫歯菌は検出されません。
虫歯菌に感染しやすい’感染の窓’の時期は、ちょうど前歯が萌え揃った後、奥歯が萌え始めてから萌えそろうまでの時期です。
この時期に、お母さんをはじめとして家族のケアを注意して感染の時期を遅らせるだけでも虫歯のリスクが減少することが報告されています。

感染予防は非常に大切ですが、親子のコミュニケーションがなくなってしまうのもよくありません。
赤ちゃんと同じ食器を使う、キス、口移しなどを一切やめるというのは現実的に難しい話です。
お母さんをはじめご家族は、歯科医院での定期的なクリーニングを受け、毎日のケアを徹底することで、ご自身の口腔ケアをきちんと行い、ひいてはお子さんのお口の中を守りましょう。


上のグラフは、初産の母子を子供が3歳になるまで母親の口腔管理を行ない、その後7歳になるまで子供の口腔を追跡調査したもので、3歳までの子供への感染は何も行なわなかったグループに比べてう蝕病原細菌の検出率が非常に低く、その後低いまま保たれているのがわかります。

現在では、マイナス0歳からの虫歯予防が推奨されています。
妊活~妊娠中からお母さんの口腔ケアを行い、お子さんを虫歯菌から守るというものです。
小さいころから虫歯には悩まされた、という方は是非!!大切なお子さんを虫歯菌から守ってあげてください。