こんにちは。
新宮町の歯医者さん、さくら歯科副院長の坂元です。

先日’膿栓について教えて欲しい!’とのリクエストがありましたので、本日は膿栓についてお話します!

‘膿栓’と言っても、ピンとこない方が多いのではないでしょうか。
ネットなどでは、’臭い玉’などと言われているようです。
咳をしたときなどに出て来る、白い玉のようなものです。
↓こんな感じで、扁桃の表面にある腺窩というところに出来ます。


剥脱上皮、リンパ球や白血球、細菌塊、炎症性崩壊産物、脂肪酸、コレステリン、燐酸石灰、食物残渣などが溜まることにより形成されて、つぶすと臭く、口臭の原因になります。
膿栓自体は悪いものではありません。
出来てしまったら、耳鼻科へ行って取ってもらいます。
自分で取れなくもないですが、リンパ腺を傷つけてしまうことがあるので、耳鼻科へ行くか自然に取れるのを待ちましょう。

膿栓は、いわば垢のような、汚れの塊なので、頻繁にうがいをしたり、ブラッシングや舌歯磨きなどをまめに丁寧に行うようにすれば、できなくなって来ます。

これはなんなんだろう?と、心配なさっていた方、いらっしゃったたのではないでしょうか?catface